
腰椎すべり症
- 長時間立ちっぱなしでしびれが強くなる
- お尻~足にかけてしびれがある
- 長時間歩けない
- 腰からお尻にかけて痛みがある
- 痛み、しびれを軽減させたい
腰椎すべり症は腰と腰の骨をつないでいる骨が前方にずれてしまっている状態に
なっている状態のことを腰椎すべり症といいます。
すべり症には二種類あり、分離すべり症と変形すべり症があります。
すべり症はいわゆる分離症がひどくなった状態です。
中高の頃に分離症があり、腰痛がある方などは要注意です。
すべり症原因
加齢とともに椎間板や靭帯、関節などの腰椎固定している組織が変性を起こし、
それに伴って腰椎の安定性が失われ、腰椎がずれた状態になることによって起こります。
特に姿勢や骨盤の歪みが強い状態での生活が長かったり、インナーマッスルと呼ばれる
身体を支えている筋肉で特に腸腰筋と呼ばれる骨盤についている筋肉が弱っていると
起こりやすくなります。
すべり症に対しての施術
当院では腰椎すべり症に対して状態に応じた施術を行っています。
痛みが強い場合にはハイボルト療法で痛みを取っていく施術を行っています。
ハイボルトで施術をした部分
店舗一覧
阿南坂口鍼灸整骨院・整体院

徳島県阿南市領家町
天神前432-1
小松島坂口鍼灸整骨院

徳島県小松島市日開野町
字破開道 35-1
