TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)
- 手首の尺側(小指側)に痛みがある
- 手首の捻る動作で痛みと引っかかり感がある
- ドアノブ等を回す時に痛みがある
- 重い物を持ち上げる時に痛みがある
- 手首の尺側に圧痛がある
TFCC損傷は、手首の小指側(尺側)にある
「三角線維軟骨複合体(TFCC)」と呼ばれる軟部組織が、何らかの原因により損傷を起こしている状態のことを言います。
TFCCとは、三角線維軟骨とその周りに張っている靭帯などを含めた複合体のことを指します。
TFCCは、手関節の安定性や可動域を確保するために重要な働きをしている組織であり、損傷してしまうと手関節の動作に伴った痛みや手首の違和感が残り続けることになります。
TFCC損傷の原因
TFCC損傷の原因には大きく分けて、
「外傷性損傷」と「変性損傷」の2つがあります!
外傷性損傷は、転倒した際などに手をついた時に手首に回内力(親指側に捻る動作)が加わることによって起こることが多いです!
スポーツでは、野球やテニスなどのグリップ動作を繰り返している方に外傷の繰り返しとして起こると言われています!
他にも交通事故によって、手首に過度な運動が強制された際などにも発生するケースもあります!
変性損傷は、「尺骨」という前腕の小指側に位置する骨が、前腕の親指側に位置する「橈骨」という骨よりも長くなっている状態、「尺骨突き上げ症候群」を起因として起こることが多いです!
尺骨が長くなっていると、TFCCが手根骨との間で圧迫されやすくなり損傷を起こしやすくなります。
尺骨突き上げ症候群になる原因には、
先天的に尺骨が短いものや、橈骨が骨折し、橈骨の長さが短くなり尺骨が長くなることが原因として挙げられます!
坂口鍼灸整骨院が行っている施術
当院では、TFCC損傷の患者様に対して、
「ハイボルト療法」を行っています!
ハイボルト療法とは、ハイボルトという電気の機械を使った施術方法のことを言います!
このハイボルトには、
1.除痛効果
2.検査機器として使える
と言った2つの役割があります!
除痛効果とは言葉の通り、TFCC損傷の痛みを取り除く際に必要になってきます!
ハイボルトには炎症を抑える効果もありますので、TFCC損傷のような軟部組織が炎症を起こしている症状には非常に効果的な施術方法になっています!
TFCC損傷では、痛みが出ている部分に直接電気を流したり、肘や肩、あるいは首から電気を流すこともあります!
仮に首に流した電気によってTFCC損傷の症状が緩和されたとすると、首が痛みの原因だったということになります。
これは、2つ目に書いた役割の検査機器として働くという部分になります!
除痛効果によって痛みを取りつつ、症状の原因となっている場所を検査していくというのがハイボルトの特徴になります!
店舗一覧
阿南坂口鍼灸整骨院・整体院
徳島県阿南市領家町
天神前432-1
小松島坂口鍼灸整骨院
徳島県小松島市日開野町
字破開道 35-1